5月の JBL王位戦 でバックギャモン検定は5年目を迎え、「第5回 バックギャモン検定」として一年間のシーズンをスタートしました。
「バックギャモン検定」は、今や日本を飛び出して世界中に認知されつつあります。
昨年度の「第4回 バックギャモン検定」では、日本人45人を含む191人ものプレイヤーにチャレンジしていただくことができました。今年度はもっと多くのプレイヤーに受検していただけるように、さらに頑張って参ります。

さて、今回の王位戦での受検者は計13名となりました。
毎年参加していただいている常連の方がほとんどでしたが、初めて受検された方も数名いらっしゃいました。

そして何と、棋士の森内俊之九段にも挑戦していただくことができました。
実は森内九段、昨年のバックギャモン世界選手権で見事4位に入賞されたのですが、現地のモンテカルロの会場で前回のバックギャモン検定(英語版)を受検していただいていたのです。これで二度目の受検ということになります。

参加者13名の成績を、以下にリストアップしました。
| 順位 | 正答数 | エラー合計 | 氏名 | 
| 1 | 35 | 1644 | Shigeru Fukazawa  | 
| 2 | 30 | 1895 | Toshiyuki Moriuchi  | 
| 3 | 28 | 2798 | K. O.  | 
| 4 | 26 | 2424 | Satoshi Kubota  | 
| 4 | 26 | 3025 | Hiroyuki Kawakami  | 
| 6 | 24 | 2869 | T. I.  | 
| 7 | 22 | 3275 | H. K.  | 
| 8 | 20 | 4203 | Takashi Otani  | 
| 9 | 19 | 4349 | Masaaki Isobe  | 
| 10 | 18 | 3550 | H. I.  | 
| 11 | 16 | 4413 | Hiromichi Sugimoto  | 
| 12 | 15 | 3645 | Keita Morina  | 
| 13 | 13 | 4375 | T. I.  | 
| 合計 13人 | 平均 22.5 | 平均 3267 | 
現時点で暫定一位の深澤さん。試験終了5分前には余裕の表情でコーヒーをひと口。

参加していただいた皆さま、お疲れ様でした。
第5回 バックギャモン検定はこの後、5月24日に 35th Chicago Open (U.S.)、8月にバックギャモン世界選手権(モンテカルロ)で開催予定です。
 
								