5/3(金)~5/5(日)の3日間、初級者向けの「第1回バックギャモン初級検定」を開催しました。
初級検定は今回から新設されましたので、記念すべき第一回開催となりました。
参加者の合計は、3日間で19名。
そのうち、(25問中)18問以上正解した「合格者」は16名に上りました。
満点合格者は何と、5名も!!
不合格になってしまった方は誠に残念でした。
次回、10月のバックギャモンフェスティバルで第2回初級検定を予定していますので、「バックギャモン入門」 をじっくり読んで、是非リベンジしてください!

以下、今回参加された方々の感想です。
(アンケートより抜粋させていただきました。ご協力ありがとうございました。)
- 「ほどよい難易度だったと思います。ありがとうございました。」
- 「知人が多くない中のイベント参加でかなり緊張していたので、場の雰囲気に慣れるのに丁度良かったです。ありがとうございました。」
- 「問題はバランス良く出されていて良かったです。初級検定ができたので受けやすくなりました。」
- 「問1~5のような問題については確認する機会がなかったので、改めて問われたのは自分にとっては有意義でした。」
- 「ビギナー、特に『バックギャモン入門』を読んだ人にはちょうどいい難易度だと思う。」
- 「良問ぞろいで、選択肢も工夫されていて、テーマやトピック含め素晴らしいものだと思います。」
- 「駒を動かす問題とそれ以外の問題との数の比率が丁度良く、初心者の方でも負担に感じない内容だったと思いました。」
- 「ムーブが矢印で分かりやすい◎」
- 「これからも続けて欲しいです。問6~8でダイステーブルがあって数えやすくなっているのは、初級の人には良いと思いました。」
- 「イヤな汗が出ました!楽しかったです。」
